こんにちは!
パーソナルジムKALON代表のTakumiです。
今回は、いま流行りのボディメイクの魅力について、
現役パーソナルトレーナーの私が初心者の方にも分かり易くお伝えします!
これからダイエット・ボディメイク・運動習慣を身に付けたいと思っている方は、
是非参考にして下さい!!
ちなみに、私はボディメイクを通して自分に自信を持てるようになった事が
一番大きな恩恵だったなと感じています!
私のビフォーアフターはこちら↓↓

これは2年間での変化です!!全く別人ですよね(笑)
今回は、大きく3つに分けて説明していくので、よろしくお願いします!
ボディメイクの魅力その1 生活の質が向上する
・生活の質が向上するとは具体的にどのような意味だと思いますか?
皆さんがイメージされていることに近いとは思いますが、
ここからはお客様のお話を基に実体験付きで説明していきたいと思います!!
Aさん(女性)
この方は普段、階段をよく登る生活を繰り返し行っていました。
加齢とともに、以前に比べて階段を登るときの足腰のキツさや心拍数が上がる感覚に
辛さを感じていたそうです。
そんな中、KALONに通い始めて2ヵ月が経過しました。
今では、その階段を登ったときにキツさを全く感じなくなり、
「むしろスタスタと登れるようになりました!!」
と嬉しいご報告を頂きました!😄
ボディメイクによって、理想の身体を手に入れる楽しさはもちろんありますが、
体が軽くなって普段の生活が楽になれば、
自分自身の体感で変わってきている事が実感できますよね!!
このような生活の質を加齢とともに落とさないことが重要になってきます!
ボディメイクの魅力その2 チャレンジ精神が旺盛になる
Bさん(男性)
この方は、以前働かれていた職業へ仕事復帰するために、
体力レベルを戻したいという目的でご入会された方です。
最初の方は、スクワット10回を1セット行うだけでも体力的に辛い状況でした。
しかし、そこから運動強度も徐々に上がっていき、
今では少しアクティブなジャンプスクワットやウェイトをつけた状態での
スクワットなどもできるようになりました!!👏
トレーニングレベルの向上だけでなく、
仕事復帰に向けても着々と準備を進められています!!
このように、トレーニングを通じて出来ることが増えてくると、
自分に自信がつくので様々なことに挑戦しようという
チャレンジ精神が旺盛になる方々も多数いらっしゃいます(^^♪
ボディメイクの魅力その3 自分が好きになる
Cさん(女性)
この方は会員様ではありませんが、先日私がお会いした20代女性のお話しです。
この方はとても仕事熱心の方で、周りの方々をとても大事にされている
素晴らしい人間性の方でした!
しかし、話をしていくと何となく違和感を感じました、、💦
「私、実は自分のことに興味がないんです。」
そうぼそっと呟かれたのです。
私はすかさず、「そんなもったいない事言わないでください」と
思わず声を掛けました😭
しかし、このように自分のことを好きになれない人も実は多いのかなとも考えました。
それは、自分が好きになれる自分を探そうとしていない。
もしくは、その自分を知る機会がないという事実があるのかなと感じました。
ボディメイクはそのような思いをされている方にはとっておきの
自分を好きになれるコンテンツだと私は思います!!
(これは個人的な私感ではなくお客様を見ていて思うことです✨)
是非、今の自分を変えたい!!という方は、
そのお気持ちを私にお任せ下さい!!
自分が好きになる自分を見つけ出すサポートを全力でさせて頂きます!
皆様のご来店を心からお待ちしています😄
📍 福岡県那珂川市片縄8丁目120
📞 090-2857-8124
#福岡#那珂川#春日#大野城#大橋#筑紫野#太宰府 #南区#パーソナルジム#パーソナルジムKALON#筋トレ#筋トレ男子#筋トレ女子#筋肉#ボディメイク#トレーニング#ダイエット#健康#フィットネス#パーソナルトレーナー#ベストボディジャパン#フィジーク#エニタイム#アパレル#ファッション#美容#ELREVITA#KALON#取材
Comentarios